スイーツ

スイーツ

台湾の定番お土産「オークラ プレステージ台北」のパイナップルケーキ

いつもお立ち寄りいただきありがとうございます!今回は台北へ。台湾を代表するお土産といえばパイナップルケーキ。その中でも、台北の5つ星ホテル「オークラ プレステージ台北」のベーカリー「The Nine(ザ・ナイン)」が提供するパイナップルケー...
スイーツ

「ほぼ林檎」mammies an sourireのアップルパイ1ホールを完食

今回ご紹介するスイーツはmammies an sourire の(マミーズ・アン・スリール)アップルパイ大きなサイズの1ホールに入刀!美しく黄金色に焼けたパイ生地の中には大きくカットされた林檎が、たっぷり&ぎっしりと詰まっています早速、いた...
スイーツ

「かもめの玉子」Eたま5系新幹線パッケージなど

先日訪れた大宮駅で開催された岩手産直市ワインと共に購入した岩手県銘菓「かもめの玉子」3種類「かもめの玉子 Eたま5系」東北新幹線のような新幹線パッケージ(JR東日本商品化許諾済)中のパッケージまで新幹線の正面が描かれていたり、箱を開けた内側...
スイーツ

お菓子缶のパッケージデザインもキュートな超ミニタルト「Tartine」

お洒落なタルティン姉妹が描かれたTartine(タルティン) お菓子缶缶を開けて見ると3種類のスイーツが入っていました!缶だけでなく、それぞれのパッケージデザインもオシャレですね更に、パッケージの中身スイーツ自体もキュートTartine S...
スイーツ

カフェバーthe Depotの人気スイーツ「焦がしほろ苦プリン」

いつもお立ち寄りいただきありがとうございます!今回ご紹介するスイーツは東京駅グランスタ地下にあるカフェバー「Depot」(デポ)の人気スイーツ焦がし ほろ苦プリン以前は店内のみの提供でしたが、週末は売り切れが続くなど人気を博し、現在はテイク...
スイーツ

【Noix】ディズニーCHIP&DALEコレクションスイーツ3種

東京駅構内のグランスタ東京で妻の目にとまった看板ディズニーキャラクター「チップとデール」と、木の実を使ったスイーツを提供する「Noix(ノワ)」のコラボコレクション「ハロー!チップ&デール」が期間限定で販売していました(常設店は大丸東京店に...
スイーツ

フィナンシェで有名な「noix de beurre 」のクッキー缶を買ってみた!

新宿伊勢丹のデパ地下に、いつも行列が出来ている焼き菓子専門店noix de beurre (ノワ・ドゥ・ブール)焼き立てフィナンシェが特に有名で、この日も長い行列が出来ていましたが、、、今回は常設店舗の向かいに期間限定でギフトセットのみを販...
スイーツ

「博多土産」発酵バター薫るリッチな明月堂の南蛮バターカステラ蘭

いつもお立ち寄りいただきありがとうございます!福岡出張があり、福岡空港で搭乗前に博多土産を物色無事に購入し帰路へ何が喜ぶか分からなかったので手当たり次第に買ってみました妻が即反応したのは、こちら博多西洋和菓子「南蛮バターカステラ 蘭」 5個...
スイーツ

「ボンブ・エシレ」ÉCHIRÉパティスリー オ ブール池袋西武限定

いつもお立ち寄りいただきありがとうございます!今回ご紹介するスイーツはフランス産A.O.P.認定発酵バター「エシレ」のお菓子専門店ÉCHIRÉ PÂTISSERIE AU BEURRE 西武池袋本店の(エシレ・パティスリー オ ブール)限定...
カフェ

「MISAKI DONUTS」大船で見つけた季節限定ドーナツ

いつもお立ち寄りいただきありがとうございます!大船駅北改札「笠間口」直結。「グランシップ」(ショッピングモール)1階に入っているミサキドーナツ FOOD&TIME ISETAN OFUNA店妻の大好きなドーナツ屋さん久しぶりのMISAKI ...
スイーツ

楽天お芋スイーツ専門店「おいもや」紫芋モンブランおいもシェイク

いつもお立ち寄りいただきありがとうございます!代々木公園イベント広場で開催された楽天市場主催の「食いしんぼう祭」お目当てのグルメハウス食品の「カレーパンノヒ」と、角煮包子をいただき満足した私妻がそこで終わるはずもなく、そそくさとお芋スイーツ...
スイーツ

【三陸土産】季節限定「かもめの玉子」と三陸椿物語の「椿茶」

いつもお立ち寄りいただきありがとうございます!岩手三陸の旅が終わり帰りの東北新幹線に乗る前に北上駅の売店をチェック気になっていた椿茶を発見したので購入して帰路に着きましたこちらの椿茶を販売しているのは、「三陸椿物語」さんという会社で東日本大...
スイーツ

明治28年創業の老舗和菓子店「湖月堂」ぎおん太鼓3種を試してみた

いつもお立ち寄りいただきありがとうございます!今回ご紹介するスイーツは福岡県北九州市に本店を構える老舗和菓子屋「湖月堂」さんの和菓子ぎおん太鼓餡子をパイ生地で包んで焼き上げています。本来であれば、パリッと焼かれたパイ生地の方が好みなのですが...
カフェ

大正創業!根津の老舗甘味処「芋甚」手作り小倉アイス最中

いつもお立ち寄りいただきありがとうございます!根津駅1番出口より徒歩3分程度。藍染大通り沿いにある甘味処 芋甚大正時代創業の老舗で、最初はお芋屋さんとしてスタートしたので芋甚という店名になったそうですクリームあんみつ・ぜんざい・くず餅など王...
スイーツ

【北海道】柳月の「三方六」季節限定かぼちゃバウムクーヘン

いつもお立ち寄りいただきありがとうございます!今回ご紹介させていただくスイーツは北海道十勝「北の自然菓 柳月」さんの三方六 かぼちゃバージョン!定番バージョンは北海道の白樺をイメージしており、バウムクーヘンにホワイトチョコレートとチョコがマ...
スイーツ

ローソン最強スイーツ「じゅわバタ塩メロンパンみたいなシュー」を食べてみた

いつもお立ち寄りいただきありがとうございます!コンビニスイーツのパトロール今回はLAWSONさんへ以前、テレビ番組ジョブチューンの「超一流スイーツ職人 食べてジャッジ!」というコーナーで紹介されていたパン「じゅわバタ塩メロンパン」が激ウマで...
スイーツ

【佐藤堂】ピスタチオ菓子専門店の「木彫り熊もなか」2種

いつもお立ち寄りいただきありがとうございます!娘からの北海道土産その中のこちら熊最中は、「パフェ佐藤」に併設されている「佐藤堂」さんで購入したそうです!娘がいただいたパフェにも濃厚ピスタチオアイスがトッピングされており佐藤堂さんはピスタチオ...
カフェ

有田哲平とコスられない街「dacō (ダコー) 中目黒店」ミニ生ドーナツ&ピスタチオラテを食べてみた

いつもお立ち寄りいただきありがとうございます!8月、中目黒にオープンしたベーカリーカフェ「dacō(ダコー)中目黒店」有田哲平とコスられない街でも紹介された人気店。オープン当日は1時間並び、カフェ利用しお持ち帰りのドーナツ&パンをゲットしま...
カフェ

中目黒のうれしいプリン屋さん「マハカラ」限定プリンクレープとプリン・ア・ラ・モード

いつもお立ち寄りいただきありがとうございます!中目黒駅駅より徒歩6分程度。目黒川沿いの角地に姉妹店があり、同じ建物1階のその奥にあるうれしいプリン屋さん マハカラプリン専門店で、店内にイートインスペースはありませんがお店のサイドのカウンター...
スイーツ

三陸菓匠さいとう総本店「かもめの玉子」と「かもめソフト」【かもめテラス】

いつもお立ち寄りいただきありがとうございます!BRT大船渡駅の目の前にあるかもめテラス三陸菓匠さいとう総本店岩手の銘菓「かもめの玉子」でお馴染みの「さいとう製菓」さんが、震災後に改めてこの地に本店をオープンしています。スイーツの販売だけでな...