スイーツ「hotel the progress」マドレーヌグラデーション詰め合わせ いつもお立ち寄りいただきありがとうございます!東京には昨年進出したデパ地下スイーツhotel the progress (ホテルズプログレス)グラデーションチョコレート「ペタル」が有名ですが、こちらは、マドレーヌに色とりどりのチョコレートが...2023.05.28スイーツ
スイーツ【デパ地下】POMOLOGY季節のフルーツケーキ3種を伊勢丹で いつもお立ち寄りいただきありがとうございます!妻に付き添い、伊勢丹新宿店のデパ地下を右往左往やっと決断したお店はPOMOLOGY(ポモロジー)さんまたお気に入りのクッキー缶かなと思いきや、「今日はケーキの気分」だそうですショーウィンドウには...2023.05.07スイーツ
スイーツGODIVAと「あつまれどうぶつの森」コラボのアソート缶チョコレート いつもお立ち寄りいただきありがとうございます!伊勢丹デパ地下パトロールたまには同伴すべくお勤めする私GODIVA(ゴディバ)で娘が食いつきそうなモノを発見!「あつまれ どうぶつの森」とのコラボレーション商品中身のチョコレートも可愛いけど、ア...2023.05.04スイーツ
スイーツ一年中食べたい!「恵比寿ひいらぎ」の鯛焼き&季節限定メニュー いつもお立ち寄りいただきありがとうございます!恵比寿駅東口より徒歩2分程度。恵比寿東公園の手前にある恵比寿たいやき ひいらぎテイクアウト専門、大好きなたい焼き屋さんたいやき 200円安定の美味しさ30分かけて焼き上げられる「ひいらぎ」さんの...2023.05.04スイーツ
スイーツ「BAGEL CHECK」4/13OPEN!売り切れ必至のベーグル専門店 いつもお立ち寄りいただきありがとうございます!不動前駅より徒歩5分程度。かむろ坂上の交差点辺りにある、既に列が出来ているショップ2022年4/13オープンしたばかりBAGEL CHECK(ベーグルチェック)ベーグル専門店のベーカリー店内には...2023.04.23スイーツ
スイーツ「BRUYERRE(ブリュイエール)」本場ベルギーのチョコレートとスヌーピーのコラボ いつもお立ち寄りいただきありがとうございます!バレンタインはもう1ヶ月以上前、ホワイトデーすら過ぎてしまいましたがチョコレートネタです1909年創業、100年以上の歴史をもちチョコレートの本場ベルギーでも老舗のBRUYERRE(ブリュイエー...2023.04.05スイーツ
スイーツ「とらや最中」お花の形が愛らしい御代の春 いつもお立ち寄りいただきありがとうございます!言わずと知れた和菓子の老舗店とらやさんの最中をいただきましたお花の形が愛らしい最中緑茶と共にいただきます「御代の春」白 こし餡入 白梅を模っています。上品ですが、濃いこし餡です。「御代の春」紅 ...2023.04.01スイーツ
スイーツ2023目黒川桜まつりと新感覚台湾スイーツ「エッグワッフル」 いつもお立ち寄りいただきありがとうございます!2023年、約4年ぶりに開催される「目黒川桜まつり」3/18-4/9まで川沿いにボンボリのライトアップも復活(17時-20時くらいまで)桜はまだ満開ではありませんが、既に賑わいをみせている目黒川...2023.03.19スイーツ
スイーツホワイトデーにも!「ラ・メゾン アンソレイユターブル パティスリー」のミルフィーユショコラ いつもお立ち寄りいただきありがとうございます!今日は四ツ谷のアトレへ。「ラ・メゾン アンソレイユターブル パティスリー」フルーツたっぷりのタルトで有名なお店ですが、今回手土産で購入したのは、サクサクパイとクリームを口どけの良いチョコレートで...2023.03.11スイーツ
カフェ「Setouchi たいにんぐ」香川県の伝統菓子おいりをトッピングしたソフトクリーム いつもお立ち寄りいただきありがとうございます!香川県にある四国水族館の駐車場(有料)脇にある「Setouchi たいにんぐ」一階ではお土産物屋とドリンクなどの販売、二階は名物の鯛めしなどがいただける食事処となっています。香川県の伝統菓子「お...2023.03.11カフェスイーツ
スイーツ東海オンエア10周年プロジェクト!人気フルーツサンド店 「ダイワスーパー」との コラボサンド いつもお立ち寄りいただきありがとうございます!東海オンエア10周年プロジェクトで、岡崎発の人気フルーツサンド店 「ダイワスーパー」との コラボサンドの発売が決定したようです。ダイワ中目黒は最近クレープやフルーツ飴で話題になっていました。岡崎...2023.03.03スイーツ
スイーツ「HATO Cafe」東京駅丸の内はとバス乗り場の駅近穴場カフェ いつもお立ち寄りいただきありがとうございます!東京駅丸の内南口より徒歩1分程度。はとバス乗り場の道路沿いの高架下にあるHATO Cafe (はとカフェ)はとバスが運営しているカフェです週末でしたが、空いていて穴場しかも、フリーWi-Fi有り...2023.02.19スイーツ
スイーツ「SadaharuAOKI paris」 焼き菓子詰め合わせ いつもお立ち寄りいただきありがとうございます!今回ご紹介するスイーツはフランス・パリに本拠地を構えるパティスリーSadaharu AOKI paris焼き菓子の詰め合わせチェック柄の伊勢丹オリジナルパッケージ7種8枚入り・フロランタン2種(...2023.02.17スイーツ
スイーツ限定販売!サンリオ&ドラえもんとコラボした博多名物「ニ○加煎餅」 いつもお立ち寄りいただきありがとうございます!先日ご紹介した関門橋の袂にあるパーキングエリア北九州側のめかりPAで懐かしいお煎餅を発見サンリオキャラクター達とコラボドラえもんともコラボ即、購入決定博多名物、東雲堂の二○加煎餅(にわかせんべい...2023.02.16スイーツ
スイーツ「Candy apple」代官山の大きなりんご飴専門店 いつもお立ち寄りいただきありがとうございます!代官山駅北口より徒歩6分程度。八幡通り沿いにあるCandy apple(キャンディーアップル 代官山本店)TV番組などで何度も紹介されている「りんご飴」専門店お祭りの露店などでよく見かけるリンゴ...2023.02.16スイーツ
スイーツ「ダイワ中目黒」フルーツサンド専門店が手掛けるクレープ&フルーツ飴 いつもお立ち寄りいただきありがとうございます!中目黒駅正面口より徒歩3分程度。目黒川沿いの道路から少し入った場所にあるフルーツサンド専門店ダイワ 中目黒店最近では東海オンエアとのコラボのフルーツサンドが話題となっています。今回のお目当ては、...2023.02.11スイーツ
スイーツ「DEAN & DELUCA」ホワイトデーにおすすめのクラシッククッキー缶 いつもお立ち寄りいただきありがとうございます!今回ご紹介させていただくスイーツはシルバーの缶ボックスに入っているDEAN & DELUCAのクラシッククッキー缶ハート型のクッキーもあったりと、缶を開けて思わず笑みがこぼれるクッキーたち美味し...2023.02.11スイーツ
スイーツバレンタイン限定!老舗「BeRNE(ベルン)」の男性受けするお酒入りミルフィユ いつもお立ち寄りいただきありがとうございます!この時期のデパートはバレンタイン一色ですね銀座三越デパ地下にある50年以上の歴史のある洋菓子屋BeRNE(ベルン)さんでもバレンタイン限定商品が陳列されていますハート型の商品もありますがベルンと...2023.02.09スイーツ
スイーツ「KUROBOSHI下関店」原材料に拘ったグルテンフリーチュロス専門店 いつもお立ち寄りいただきありがとうございます!先日ご紹介したシーサイドモール「カモンワーフ」(商業施設)の大通り挟んで向かい側にある手作りと原材料に拘ったチュロス専門店。通常は「くじらキッチン」というカフェでイートイン可能ですが、時間帯が悪...2023.02.05スイーツ
スイーツ「LAカフェ」唐戸市場シーサイドモールの海ソフト いつもお立ち寄りいただきありがとうございます!下関駅(山口県)よりバスで3分程度。「唐戸」バス停下車、徒歩3分程度。観光客が多く訪れ、お寿司も食べられる唐戸市場のお隣り「カモンワーフ」というフグ料理など関門自慢の海の幸を中心としたレストラン...2023.02.05スイーツ