小籠包

便利グッズ

BRUNOのパワーアップアイテム「スチーマー」を購入

お立ち寄りいただき、ありがとうございます!我が家の食卓になくてはならない存在!BRUNO(ブルーノ)コンパクトホットプレートセラミックコート鍋は特に冬は大活躍。たこ焼き器・ホットプレート・鍋とマルチな家電ですが更に、パワーアップするアイテム...
飲食店

あっという間に完売!「龍輝」の肉汁たっぷりの焼き小籠包と鶏粥

お立ち寄りいただき、ありがとうございます!戸越銀座商店街の人気店「龍輝」看板にもあるように、生煎饅頭(焼き小籠包)と鶏粥が名物のようです↓こちらはおでん屋さん!この店頭に陳列されているジューシなー焼き小籠包が目印。店内でも1,000円以上の...
料理

BRUNOのたこ焼き器で小籠包に挑戦

いつも閲覧ありがとうございます!先日のペッパーランチ風ライスに引き続き、娘の提案でたこ焼き器で焼き小籠包風を作ることに^ ^(TikTokで見かけたそう)豚ひき肉に下味をつけて、粘り気が出るまで捏ね捏ね刻み生姜やお酒も加えて緩めのタネにしま...
料理

新調した象印ホットプレートで「おうちパエリア」

いつも閲覧ありがとうございます! 先日届いた象印のホットプレート「やきやき」の「深型プレート」でパエリアを作ります! (パエリアの素で) オリーブオイルでお米を炒めて途中の行程は↑こちらの記事にもあるので省きます。 全部具材を入れて、蓋をし...
飲食店

台湾おにぎり(飯糰)の名店「自慢茶軒」

いつも閲覧ありがとうございます!本日は門前仲町の茶館&台湾料理のお店へ。以前、台湾駐在をしていたこともあり「台湾おにぎり」を時々無性に食べたくなることがあります。ただ、都内で販売しているお店はほとんどありません。やっと見つけたお店がこの「自...