いつも閲覧ありがとうございます!
早速ですがぬか床始めました
と言っても、お味噌メーカーマルコメさんの
発酵ぬかどこです。。

コレに、そのままお野菜を漬けるだけ〜
米糀入りです

そして、一応(たまに)かき混ぜます。

「美味しくなぁれ、美味しくなぁれ」←気持ちの問題

「漬け時間の目安」を参考に、

いい感じまっ、漬けただけだけど

綺麗に漬かってくれました
自家製❓❗️ぬか漬けで出来る風
自家製「ぬか床」とは言ってません

最初は基本のお野菜を漬けて大成功だったので調子にのって、
茗荷も漬けてみました〜
|
お薦めです


ちなみに、

このまな板(今はカッティングボードと言うのか)もお薦めです。
|
サイドに水切り裏には滑り止めなど、多機能です
ジョゼフジョゼフのキッチンツールはシンプルで洗練されたデザインなのに機能的なのがGOOD
|
無印良品のぬかどこ

雑穀米はこちら!
