閲覧ありがとうございます!
お肉やお魚をフライパンで焼く時に、
「どうして反り返っちゃうの」って何度も何度も思い続けて20年。
フライ返し2本使いで押さえながら焼いてると、飛び散る油で軽い火傷。
しかも、若いうちはそんな小さな火傷は跡形もなく消えてくれていたのが今やそれが原因でシミになるんです。
「もう反り返っても構わない」と半ば諦めていましたが、
良いもの発見しちゃいました!

マイヤーの「サーキュロングリルパン&プレス」
そうガラスプレス付きなんです。
すぐにポチりました〜
28cmサイズなので充分な大きさ

グリルパンを取り出してみると

結構、ずっしり!と思ったら、グリルパン自体は軽い

ずっしりだったのは、プレスの方ででした

グリルパンにジャストサイズのプレスなので、無駄なく調理できます

強化ガラスなので焼き加減などプレスしたまま見通せるのがGOOD

グリルパンは、
軽量フッ素コーティングIH対応

注ぎ口まであって、機能的。
フライパンじゃないバージョンもある
おすすめの調理家電「BRUNO」



『糖質50%オフのお好み焼き粉で“たこ焼き”焼いてみた』
お立ち寄りいただき、ありがとうございます楽して痩せたい行き着いた先は、「置き換えダイエット」通常の食材を糖質オフ&カロリーオフに「からだシフト糖質コントロール…



『【ふるさと納税】幻の「たんちょうもち米」100%のお餅をあったか家電で♪』
いつも閲覧ありがとうございます😊 そろそろ年越しの準備 餅がいる 餅が欲しい 年越しのお餅を求めてふるさと納税返礼品をチェック 目にとまった…



『ハイブリッド鍋でタコパする方法』
閲覧ありがとうございます 先日、酉の市で露店を歩いていると無性に 酉の市レポ 『目黒大鳥神社の酉の市と熊手』いつも閲覧ありがとうございます😊令和…
自宅で大活躍です。
これまで実際にトライしたふるさと納税の全記事はこちらです。
今回の記事いかがでしたでしょうか?