いつもお立ち寄りいただきありがとうございます!
今回は妻と二人で広島県福山市の鞆の浦へ
すっかり虜になってしまったホテル鴎風亭にチェックイン後は町の散策へ

前回はガイドさんに案内していただきましたが、
鞆の浦は小さな港町なので、今回は二人で巡ります。

前回も来ていますが鞆港のシンボル常夜灯
映画やドラマ(流星ワゴンなど)のロケ地としても有名です。

そんな常夜灯の目の前にあるカフェ
鞆の浦@cafe

幕末の建物をリノベーションしています

オーダーも忘れずに

はい、お決まりのビール

雲レモンジェラートフルーツソーダ
フルーツたっぷり入ったレモンソーダに、レモンジェラートの組み合わせ
常夜灯のイラストが描かれたカップもGOOD

お料理もオーダーしていますが、暑い日で早々にビールを飲み干して次のドリンクに

鞆の浦ハイボール
鞆の浦名産の保命酒×鞆の塩×ハイボールのマリアージュ。
鞆の浦に酒蔵「保命酒屋 鞆酒造」があり、カフェと同じく常夜灯のすぐ近くにあります。
生薬(?)の効いた養命酒のようなお酒と鞆の浦のお塩を使用した、鞆の浦ならではのハイボール!
でも、単体だといいけどイタリアンとの相性はあまり良くはないかな。。

しらすとちりめんのペペロンチーノ

雲ピッツァ
タコとオリジナルトマトソースピッツァ

鞆の浦にあるカフェでは1、2位を争うほどの人気店。
パスタもピザも美味しかったです

お次はどこへ行きましょうか
お腹いっぱいなので、少し歩きたいですね。