いつもお立ち寄りいただきありがとうございます!
鞆の浦散策は小さな港町なので、全て徒歩で散策しています
訪問した日程が真夏真っ盛りでしたので、あまりの暑さに必然的にカフェ休憩の回数も増えました

鞆港が目の前!
右方向には常夜灯もある好立地ながら、穴場カフェでもある

ビアカフェ&ギャラリー 茶屋蔵

入り口を入って、振り返ると

鞆港の景色と共に光りが差し込み、
更には心地の良い潮風がスーッと吹き込んできました

元々は福山藩の蔵だそう。
なので、天井は高く、広々とした店内。
骨董品のような年代物の家具や道具類が整然と配置されていて、ゆったりとした時間と空間が演出されています。
センスの良い音楽とで心地良さマックス!
ギャラリーも併設しており、ちょっとした博物館や美術館のような雰囲気を醸し出しています。

しかも、大人向けの空間のように感じますが、キッズスペースもありました

入り口が目の前にあるカウンター席で、瀬戸内の穏やかな潮風を感じながら、

「りんごパインスムージー」
をいただきました
ちなみに、お支払いは現金のみです