いつもお立ち寄りいただき、ありがとうございます!
とっても嬉しいいただきもの。
高知の黒潮の中でたくましく育った鰤

「日の出ぶり」の半身フィーレとっても大きくて、サイズ比較に思わずペンを置いてみました
3倍くらいあります

早速、さばいて

切り身にしました!

ブリしゃぶにもするので、厚切りです!

先ずはお刺身でいただくと、身がぶりっブリでした

ぶりの切り身が特大なので、椎茸が小さく見えます

切り身の残りは漬けに。

アラはぶり大根にしました!
|
大きな鰤をさばくのは大変ですが、関孫六の包丁とシャープナーのおかげで切れ味抜群でした
銀ダラの西京漬けも絶品
次に狙らうは、大粒ホタテ
実際にトライしたふるさと納税の記事はこちらです。
今回の記事いかがでしたでしょうか?
|