いつも閲覧ありがとうございます!
今回は武蔵小山にあるパルム商店街まで長距離散歩
そして、散歩の先にはお目当ての

たこ焼き屋さん
「タコとハイボール」略して、タコハイ!(そのまま)
アルコール解禁後に訪れたいと思っていたんです。

たこ焼きの鉄板に綺麗なたこ焼きが整列しています

店内飲食が可能なので、ゆっくりいただきましょう^ ^

先ずはたこ焼きと並んで看板メニューのハイボール(メガサイズ)!
超炭酸で旨い!店名に入れるくらいハイボールにも拘っているのが分かります。
*ちなみにこのタコハイアラレはお通し

たこ焼き3種盛り
・九条ねぎマヨ
・明太マヨ
・ピリ辛たぬき

たこ焼きはふわトロ。
九条ネギ盛り盛り!
明太マヨ絶妙!
ピリ辛の揚げ玉カリカリ!

ハイボールのチンチロチャレンジ!
2回目にしてゾロ目が出ました♪
ハイボール100円なり

取り皿がたこ焼きっぽい

「ピリ辛たぬき」があまりに美味しくて単品を追加注文。
癖になる味です。

気になった「関西ドロソース」も注文してみました^ ^
酸味が強く、甘ったるくないのでしつこくなくてGOOD

結論、ここのたこ焼きはどれを選んでも美味しい!!!

店内の至る所にタコのインテリアが

タコの提灯が本当に素晴らしくて聞くと、ねぶた職人さんにオーダーしたそうです!
道理で、大量生産の市販品では出せない味わいがビシビシと伝わりました。

たこ焼きとハイボール、最高の組み合わせです
今回の記事いかがでしたでしょうか?