いつもお立ち寄りいただきありがとうございます!
武蔵小山駅から7分程度。目黒不動前駅からは10分程度。
目黒不動尊や林試の森公園の近く(元々、「ぷくぷく堂」という和カフェがあった場所)に

2023年10月にオープン
kel+ (ケル)

無農薬・自然栽培・オーガニック生産者の方々の愛溢れる食材を使用した食堂。
プラントベース・ヴィーガン食やスイーツを提供しています。

週末、開店時間(12時)と同時に入店

ヴィーガンランチ目当てですが

まずは、ビール

「麦雑穀工房」さんのクラフトビールは出来る限り自家栽培や小川町の麦などを使ってビール作りをしています。
そんなこだわりや美味しさを気に入って、こちらのお店では「麦雑穀工房」さんのクラフトビールを提供しているそうです。

「ポーター」 1,200円

黒ビールですが、黒ビールじゃないみたい!
軽くて飲みやすいです。

ファラフェルサンドプレート 1,800円
・ファラフェル
・フムス
・キャロットラペ
・キヌアとビーツのタブレ
・タヒニソース
・サラダ
・全粒粉入り自家製ピタパン
がワンプレートになったセットです。
もちろん、全てプラントベース(ヴィーガン)です!

お野菜が盛り盛り
お野菜は宮崎・熊本・奈良の自然栽培・有機栽培農家さんから直送のもの、有機・特別栽培野菜専門の八百屋さんから届くものを使用しています。
なので、お野菜そのものが新鮮で美味しい
手作りソースもプラントベースなのに旨みやコクがしっかりあって、お野菜と一緒にいただくことで更にお野菜がモリモリ美味しくいただけます

全粒粉入りのピタパンも自家製!
風味豊かで焼き立てだったので香りもたっていて、ほのかに温かくふかふか食感♡
こちらパンにお野菜をたっぷり詰めてサンドイッチのようにして頬張りました♪
シャキシャキのお野菜にふかふかパンの組み合わせはシンプルだけど、自家製ソースが上手くまとめてくれます。

サラダだけでなく、ファラフェル・キャロットラペ・キヌアも食感や味わいに変更をもたらせてくれます
ファラフェルは表面のカリッと感と中ホックリ感がGOOD。ハーブやスパイスが効いています。
美味しいし、小粒でパクパクイケる〜
罪悪感なく盛り盛り食べられて、プラントベースとは思えない満足感を得られるセットです
ちなみに、こちらはフルサイズでハーフサイズ(1,350円)もあります。

インディアンカレープレート 1,700円
・チャナマサラ
・季節のカレー
・副菜
・サラダ
がワンプレートになっています。
こちらももちろん、プラントベース(ヴィーガン)。

「季節のカレー」は、マッシュルームやカシューナッツミルクを使用したカレーでした。
「チャナマサラ」のカレーにはひよこ豆たっぷり入っています。
どちらのカレーもマイルドそうに見えますが、かなりスパイシーでした。
プラントベースだと物足りなさを感じてしまうのではないかと一抹の不安を抱いておりましたが、見事に覆されました

小麦粉を使わないスパイスカレーはヘルシーで良いですね
おうちでスパイスカレー2種セット
ふるさと納税返礼品
寄付額 6,000円
|