食品 カルディのアドベントカレンダーでクリスマス準備! いつも閲覧ありがとうございます!いつものようにKALDIパトロールハロウィンが終わるとカルディはすっかりクリスマスモードアドベントカレンダーなるものも多種多様にラインナップされています。お手頃なモノから木製の立派なモノまで、年々コーナーが拡... 2021.11.20 食品
食品 金沢銘菓の金箔バウム「まねきねこ」 いつも閲覧ありがとうございます!石川県金沢のお土産に、とても素敵なお菓子をいただきました。まめや金澤萬久さんの金箔バウム まねきねこ一見すると金箔をあしらった四角いバウムですが切り込みが入っていて型抜きすると招き猫の姿が現れました!金箔×ま... 2021.11.08 食品
食品 KALDIで店員さんがオススメしてくれた台湾の味「ルーロー飯」 いつも閲覧ありがとうございます!KALDI(カルディ)で評判のレトルトタイプのルーロー飯が残念ながら売り切れでした。そこで店員さんがオススメしてくれたのがコレ。豚肉を準備する必要はありますが、このルーロー飯の素と豚バラ肉を煮込むだけ!楽天の... 2021.10.30 食品
食品 業務スーパーのオランダ産絶品ピーナッツサブレ いつも閲覧ありがとうございます!お散歩ついでに行っている業務スーパー今回気になったものは、珍しくお菓子!ピーナッツサブレ(PEANUT SNAPS)198円!薄焼きタイプのクッキーで、カリっと香ばしい!との事。早速、妻のモグモグタイム大好き... 2021.10.24 食品
食品 業務スーパーのソルティキャラメルとヘーゼルナッツチョコクリーム いつも閲覧ありがとうございます!人気の業スーネタ。今回はヘーゼルナッツチョコクリームを買いに業スーへ。ソルティキャラメルが格安だったので、ついでに即買い。こういう発見があるので業スーは面白い。ただ、肝心のヘーゼルナッツクリームがなかなか見当... 2021.10.08 食品
食品 ローカルパンの世界「マンハッタン」 いつも閲覧ありがとうございます!先日届いた郷里からの荷物の中に懐かしい菓子パンが大量に入っていました!マツコの知らない世界で「ローカルパンの世界」が放送された際に、マンハッタンが少し紹介されていました。そういえば、東京では「マンハッタン」(... 2021.10.01 食品
食品 山口県下関市長賞受賞の雲丹(うに)醤油 いつも閲覧ありがとうございます!嬉しい差し入れが届きました。雲丹醤油!!!海峡の街、山口県下関市は実は雲丹の名産地でもあります。そんな街の雲丹屋さん(下関水陸物産)とお醤油屋さん(大津屋)がタッグを組んで開発された商品です。大津屋さんは創業... 2021.10.01 食品
食品 絶品パンのお供「KALDIシャインマスカットバター」 KALDIで753円と少し高価でしたが購入してみました。パンに塗ると無限に食べれる美味しさ!フルーティーさとバターの芳醇さって意外に合うんですね。所さんお届けモノです!でも紹介されていました。*すでに家族がかなり消費した状態での撮影となりま... 2021.09.26 食品
食品 マツコの知らない世界で注目「磯じまん山海ぶし」 いつも閲覧ありがとうございます!ドンキで発見したご飯の友。しかも、激安!!!紀州産南高梅干100%使用。枕崎産の鰹節を練り込んでいるようです。原材料が国産って安心感あります早速、白米のお供に。梅干しが裏漉しされているので口当たり滑らか。おに... 2021.09.26 食品
食品 成城石井のドイツ直輸入「ブレッツェルロール」をリピ買い いつも閲覧ありがとうございます!成城石井で食材調達。最近ハマっているパン、ブレッツェルロール以前もレポートしました↓日本ではプレッツエルと呼ぶ場合も多いらしいですが、店内の表記は「ブレッツエル」でした。一袋400円程度は本当に安い!最近は売... 2021.09.25 食品
食品 業務スーパーのクリーミーはちみつ いつも閲覧ありがとうございます!業務スーパーで気になるモノを発見(大総力祭のタイミングでした)クリーミーはちみつ!他のお店でもクリーム状になった蜂蜜を1,000円前後でお見かけしますが、業スーではなんと300円ほどで販売されていました!!思... 2021.09.18 食品
食品 menissez(メニセーズ)のミニフランスパンをトースターで いつも閲覧ありがとうございます!いつもはピカールのクロワッサンが朝食で大活躍しているのですが、今回はコストコで有名なメニセーズのフレンチロール(プチパン)をドンキで発見しました包装などコストコと違うようですが、中身は同じっぽい?!表記もこち... 2021.09.16 食品
食品 「週刊さんまとマツコ」野菜嫌いにこそ食べてほしい”旬八”のお弁当 いつも閲覧ありがとうございます!ランチタイムにテレワークの気分転換も兼ねて妻の買い出しにお付き合い。中目黒駅からは少し距離がありますが、山手通り沿いにお気に入りの八百屋「旬八青果店」さんがあります。国産のお野菜や果物が所狭しと陳列されていま... 2021.09.15 食品
食品 中目黒で人気のベーカリーショップ「gentille(ジャンティーユ)」 いつも閲覧ありがとうございます!中目黒駅からは少々離れていますが、山手通りにある一軒のパン屋さんにはいつもお店の前に並ぶ人の姿がありずっと気になっていました。こんな感じの可愛らしいベーカリーショップgentille(ジャンティーユ)フランス... 2021.09.09 食品
食品 前年度売り切れの「愛媛産のむき栗」 いつも閲覧ありがとうございます!昨年から目をつけていた愛媛産のむき栗。皮のままの生栗ではなく、むき栗!!!【予約品】9月下旬~10上旬頃当店発送予定【数量限定】【送料無料】【クール便】 愛媛産むき栗 700g「むき栗700g」愛媛産/栗/完... 2021.09.07 食品
食品 絶品!極上はちみつ紅茶とティーアースの飲み比べをやってみた いつも閲覧ありがとうございます!ふらりと寄った、ドン・キホーテでTEARTH(ティーアース)の「はちみつ紅茶」が箱積みになっていました!我が家でのお気に入りである、ラクシュミー「極上はちみつ紅茶」と比較をしてみました!結果はどうなったでしょ... 2021.08.31 食品
食品 ドイツ直輸入!成城石井のブレッツェルロールが流行の兆し いつも閲覧ありがとうございます!本日は成城石井でお買い物。ずっと気になっていた「ブレッツェルロール」を発見!本場のドイツ直輸入だそうです。早速、朝食にベーコンエッグをトースターにセット〜トーストの美味しさを追求し、たどり着いたと言われる調理... 2021.08.28 食品
食品 川中醤油の「広島レモンノンオイルドレッシング」 またまた成城石井でドレッシング調味料探し。今回は「川中醤油株式会社」の広島レモンノンオイルドレッシングを購入!前回ご紹介の「本気で旨いにんにく香る万能たれ」もありました!合わせて購入。早速、サラダと台湾フライドチキンに活用!暑い夏にはノンオ... 2021.08.26 便利グッズ食品
食品 幻の豚肉「TOKYO-X」シュトゥーベン・オータマ いつも閲覧ありがとうございます!諸手続きの関係で福生まで行きました。福生といえばココドイツ風レストラン&ハム直売店 「シュトゥーベン・オータマ」へ突如として現れるドイツ風の建物レストランは2階にありますが、残念ながら準備中です。幻のTOKY... 2021.08.20 食品
食品 満天☆青空レストランでも紹介された究極の焼豚 いつも閲覧ありがとうございます!87年間の歴史がある凄いチャーシューを見つけてしまいました。「渡清(わたせい)」1934年創業の栃木のシャルキュトリーメーカー。ドイツ、ベルギーなど各国の金賞を受賞しているだけあって、コスパ最強の商品揃い。日... 2021.08.18 食品