いつも閲覧ありがとうございます!
いつものようにKALDIパトロール
ハロウィンが終わるとカルディはすっかりクリスマスモード

アドベントカレンダーなるものも多種多様にラインナップされています。
お手頃なモノから木製の立派なモノまで、年々コーナーが拡大されている気がします。

クリスマスのお菓子も所狭しと置かれています。

SNOOPYのパッケージも可愛いですね。

妻はクリスマス缶が気になる様子。

ダラコスタパスタまでクリスマス!

結局、手に取ったのは

クリスマスのアドベントカレンダー用のリフィル
(飴、チョコ、ラムネが各10個入り)

それを自宅にあるアドベントカレンダーにセットするそうです。

スヌーピーのアドベントカレンダーはプラザで購入したモノです。

12個の引き出しにカルディで購入したお菓子を2つずつ入れて、フェルトのアドベントカレンダーの飾りも2つずつセット)

フェルトのアドベントカレンダーはクリスマスマーケットで購入したモノです。

12月1日から日ごとにお菓子一つとフェルト飾り一つを取り出して、指折り数えてクリスマスを待ちましょう

カルディのクリスマスアドベントカレンダー用リフィルに入っているお菓子は一つ一つが小さいので、我が家の小さなアドベントカレンダーにピッタリ!

ちなみに、SNOOPYのアドベントカレンダーの「引き出し」は4面違うイラストになっています。
もう娘はアドベントカレンダーを喜んでやってくれる年齢ではありませんが、
×サンタさんを
○プレゼントを指折り数えて待っています
|
KALDIは色々便利なんですよね↓
ぜひ参考にしてください!