いつも閲覧ありがとうございます!
先日放送されたボンビーガールで耳寄りな情報を入手し、実際に足を運んで見ました。

以前の放送では六本木で営業していたサラダ専門店Mikata(ミカタ)さんが
なんと、中目黒に移転されていました!!!

妻が「食べたい!」連呼 「罪なき混ぜそば」のフレーズが効いています。
一応ダイエットを意識していますからね。

サラダの特製ソースは6種類
・濃厚な魚介系とんこつ醤油味
・胡麻香る!肉味噌たっぷり坦々味
・鶏出汁の旨味が濃厚な塩ダレと、たっぷりレモンの塩レモン味
・花椒を効かせた自家製辛味噌ダレの味噌味
・タンドリーチキン風鶏胸のチーズカレー味
・有機トマトと豆乳で作った濃厚トマトクリーム味

自家製ドリンクも気になります。
・バナナスムージー
・自家製レモンスカッシュ

間借り店舗がグレードアップして厨房が広々としていますね。

全国ネットの放送だったので混雑を恐れて開店時間(10時)に伺って大正解!

朝一番なので、まだお一人も他のお客様はいません。

ランチ時間近くなると混雑するそうで、売り上げも以前の5倍になったそうです!!!
TVの影響もあると思いますが、本当に美味しくないとここまでの結果は出ないと思います。

ボンビーガールでも紹介されていたネパール産のピーナツバターは、有機栽培のピーナッツの味が濃く商品としての質が高いのはもちろんのこと、現地女性の雇用に一役かっています。
自分の買い物でお店や商品を選ぶ(投票する)という流れは今後も強まる感じがします。

バナナスムージーはそのピーナツバターも一緒にシェイクされています。

本日はテイクアウトして帰ります♪

テレビ拝見したオーナーの田中明日香さん↓ものすごく感じの良い方でした。
TVを見る限り、即断即決の経営者でもあります。

トレードマークのお団子ヘアも健在です。

3種類購入しました。

SANCHAIのピーナッツバター入りバナナスムージーも一緒に購入。

いつもの強炭酸水も準備。
|
準備万端〜

開封の儀

彩り豊かな野菜

↑花椒を効かせた自家製辛味噌ダレの味噌味
麺はボンビーガールでも紹介されていた障がい者就労支援施設で作られている茗荷村玄米粉麺を使用しています。グルテンフリーなのも嬉しいですね。

↓胡麻香る!肉味噌たっぷり坦々味
ボンビーガールで審査員の皆様が食べていました。
「罪なき混ぜそば」罪悪感なく、ボリューム、満足度はかなり高い!!!

麺なしのサラダバージョンも注文してみました↓

有機トマトと豆乳で作った濃厚トマトクリーム味
どのサラダソースも濃厚で美味しい!
野菜盛り盛り!
一つで充分過ぎるくらいお腹いっぱい!
番組内でも指摘されていましたが、この材料数とボリュームで1,300円は正直安いと感じます。

「毎日でも食べたい!」そんな感じです。

無糖の炭酸水もダイエットにGOOD

目にも美しく、身体にも良い!しかも美味しい!

材料の選択においても「誰かの味方になりたい!」というオーナーの想いが詰まったサラダ専門店「Mikata」
新メニューの開発にも力を注いでいるそうで、まだまだ楽しみなお店です。
冬場には、野菜たっぷりのスープとかあると嬉しいですね。
*最新情報では西麻布に店舗移転されているようなのでご注意ください。
間借り?営業のかき氷屋さん「キャサリン」
今回の記事いかがでしたでしょうか?