インテリア 工場の廃材アートで気軽にSDGs! いま世界では持続可能な社会に向けて「SDGs」が掲げられています。私個人でも「工場から出る廃材」を使ってインテリアに活用できる廃材アートを考えています。金属表面の風合いが何とも言えずお洒落です。SDGsの目標12にもある通り「つくる責任つか... 2023.03.16 インテリア
書籍 経済合理性のない事業でビジネスは成り立つのか? 資源・環境・汚染問題・大量生産と消費などなど、本質的に企業活動というのは矛盾の中で進めざる得ない状況というのが一般的です。でも経済合理性だけでは社会課題はいつまで経っても解決されません。社会問題を解決することで自分のビジネスを成り立たせるこ... 2021.08.19 書籍
書籍 Makuakeと「責任ある消費」 いつも閲覧ありがとうございます!「経済合理性だけでは社会課題はいつまで経っても解決されない。これからは共感と衝動を元に、応援したい相手にお金を払う時代が来る。」山口周さんの「ビジネスの未来」に書かれています。Linuxの開発プロジェクトを仮... 2021.08.15 書籍
今日の出来事 【グリーン・コンシューマー】フェアトレード専門ブランドのピープルツリー 閲覧ありがとうございます!以前、TVで拝見して気になっていたピープルツリー自由が丘に行ってきました。フェアトレードが支援するのは、世界で最も底辺に追いやられた人々、例えば途上国の女性や子供たちです。フェアトレードによって、その人たちが小額ロ... 2021.04.23 今日の出来事