スタンダードプロダクツ ブログ

キッチン

【バズり中】500円で高見え!ダイソー「Standard Products」のスープマグが超使える

いつも閲覧ありがとうございます!最近はまた、ちょくちょく渋谷に出没しております。そして、渋谷に行くと必ず立ち寄るようになった、、Standard Products(スランダードプロダクツ)ダイソーさんが、新しいスタンダードなあり方を考えて商...
便利グッズ

【1000円とは思えない】Standard Productsの大容量モバイルバッテリーをレビュー|見た目も機能も大満足!

日常品を買うならココ!ダイソーの新業態「スタンダードプロダクツ」坂上&指原のつぶれない店でも取材されていましたね。Standard Productsにかかればモバイルバッテリーもこんなにお洒落に。カラーもダークブラウンとナチュラルの二色展開...
インテリア

ダイソーの新業態「Standard Products」徹底解説|価格・人気商品・無印との違いは?

いつも閲覧ありがとうございます!渋谷マークシティの1Fにダイソーの新業態「Standard Products」があります。商品の9割方は330円(税込)なのですが、最高でも1,100円のアイテムが販売されています。入り口には大きな看板が。坂...