いつもお立ち寄りいただきありがとうございます!
目黒川からすぐ近く、2021年3月にオープンしたお店。
「Arl Eee(アールイー)」
お隣は以前訪問したKNOCKING ON WOOD
建物含め写真映えしそうだったお店だったので、ずっと訪問するタイミングを探していました。

夜もゴールデンタイムは満席のことが多く、 撮影したいがために17:00前に入店!
いきなり暖炉がお出迎え。

ここはなんと”暖炉の火”を眺めながらお酒や焙煎コーヒーを楽しむことができるクラフトビールのお店。

ピザやカレーなども用意されているようです。

クラフトビールのラインナップも30種類とかなり豊富。
この単語帳のようなビール名と特徴が書かれたお店のオリジナルメニューがお洒落!
コースターにも同じものが使用されています。

まるでスターバックスリザーブロースタリーのような演出。

席数は全部で30席くらい。
特別なソファー席も配備されており、内装や音楽など雰囲気にこだわっていることが伝わってきます。

プロジェクターも完備されており、大人数で飲むときにも最適です。
*自分が訪問したときはブラッドピットのマネーボールが流れてました。懐かしい!


今回は岡山県のマスカットの天然果汁&果肉で作られた独歩さんのフルーツビール(デザートビール)「マスカットピルス」に挑戦してみました!

まるでスパークリングワインのような口当たりで美味しい!
マスカットそのままの味なので大変飲みやすいです。

甘口なので是非女性の方にこのマスカットピルス試してもらいたいです。

紅茶はマリアージュフレールのダージリン。
ポットで提供してくださいます。


|
お通しは人気の「ティラミスチョコ」

また、ペットの店内入店もOKなのが中目黒っぽい。
ワンちゃん用のおやつまで用意されています。

ちょっと欲しいなと思ったのが、このAmbientecのクリスタルコードレスランプ。

1個置くだけでも幻想的な空間に早変わり。
光の反射があまりに美しく、調べたところCASSINAで販売されているようで妙に納得。
スタッフの方が非常にフレンドリーなので、外観は入りづらいお店かもしれませんがぜひ一度トライしてみてください。

どの席でも「写真映え」間違いなしです!
東京都目黒区青葉台1-14-4
CONTRAL nakameguro 1F(この辺では最新のビルです!)
電子マネーもカードも使えます。

年末ラストスパート!
これまで実際にトライした
「ふるさと納税」の記事はこちらです!
今回の記事いかがでしたでしょうか?