いつも閲覧ありがとうございます!
今日はDUCT COFFEE LAB1号店の代官山へ。
武蔵小山に2号店があります。

名物のパフィン(パンとマフィンの合いの子)見た目はハードタイプの印象ですが実際はかなりふんわりした食感です。

店内のオーブンで焼かれています。

オリジナルグラスがおしゃれ!
実験用のビーカーのような、計量カップのようなデザインですね

店名だけのシンプルなデザインですが洗練されている感じがします

グラスはかなり大きなサイズです

このスケートボードの壁画ですが

Shinya Ogiwaraさんという方の作品

あまりに魅力的だったので、自宅で飾るためのポストカード3種類購入しました。
ステッカーも数量限定ですが販売中。@400円

パフィンと大型のドリンクが登場!
コーヒー自体が美味しいので大容量でも飲めちゃいます。
パフィンは、個人的にはスコーンとマフィンの中間という印象でした。
表面の食感がスコーンっぽくて、ふわホロ食感。
パフィン自体の生地は甘さ控えめなのでそれぞれ、チョコレートやブルーベリーが引き立ちます
焼きたての温かな状態で提供してくれます。

チョコチャンクパフィンブルーベリー&クリームチーズパフィン
店内も混んでおり、店員の方はパフィンを焼きながら接客というバタバタぶり。
さすが人気店!

価格も良心的でパフィンは300円台、アイスコーヒーはこの特大サイズで450円!
お腹いっぱいになりますよ。

店内の様々な造作がインテリアのヒントになります。

イラストかなり気に入りました^ ^

武蔵小山店訪問時に覚えてくれていた優しいオーナー?さんに感謝です。
(さすが接客のプロ)また遊びに行きます!
今回の記事いかがでしたでしょうか?