いつも閲覧ありがとうございます!
我が家の定番メニューとなった日本食研のトンテキ(の素)
焦がしにんにくの濃厚ソースが美味しくて何の料理にでも合いそうです。

今回はいつもの豚肉ロースを鶏モモ肉のチェンジしてクッキング。

今日はチキンと一緒にキノコ類も準備

日本食研の「トンテキの素」は
①「下味まぶし粉」
②「特製ソース」 が別々になっています。

まず、「下味まぶし粉」をビニールに入れてお肉も入れて粉をまぶします。
ビニールだから楽々です。

あとはお肉を焼くだけですが、

マイヤーのミートプレス付きグリルパン「サーキュロン」の登場
お肉を焼くことが楽しくなります!

チキンは皮目を下にして、

付属のミートプレス(ガラス製)でしっかり焼きます。

マイヤーのミートプレスは適度な重みと厚みがあり、しっかりとお肉がグリルパンに密着してくれるので、見た目にもお肉に反りが発生せずこんがりと焼くことが可能です。

この焼き目が美味しそうに見える秘訣。火の通りも早い。

お肉だけでなくキノコも投入。片面がしっかり焼けていれば裏面はそこそこでOK。

特製ソースを絡めれば完成!

「下地まぶし粉」のおかげでソースが十分に絡み美味しいです。

結果:トンテキだけでなくチキンテキにもイケます!
|

今回の記事いかがでしたでしょうか?