いつもお立ち寄りいただきありがとうございます!
東北旅行を終え、

山形駅構内にあるお土産屋さんを物色

一際洗練されたお店を発見

「茶屋勘右衛門」
山形県鶴岡市「清川屋」さんの新ブランドだそうです。

クッキーやバームクーヘンなどの焼き菓子が、
オシャレなパッケージに入って販売されています

お土産にもお手頃

我が家の分も購入して、自宅でいただきました

「青とカモメ」3枚入り
個包装なのが良いですね

松島の海と空の間を悠々と羽ばたくカモメをイメージしたサブレ。

「はるかの波」3枚入り
こちらも個包装

遥か大海の彼方よりやってきた波のかけらをイメージしたシュガーパイ。
リーフパイみたいな感じですね

ターコイズブルーのプレートに映えます

シンプルイズザベストのサブレ!
バターの香りと優しい甘さ
薄くて、サクッホロッと心地よい歯触り
美味しゅうございます

パイはお口に運ぶと、香ばしいバターの香りが贅沢に広がります
国産バターを100%使用
無添加、卵不使用
原材料にこだわっています

ローストしたアーモンドが刻まれれてトッピング
良いアクセントに♪

美味しくてオシャレで言うこと無しです
茶屋勘右衛門さんのスイーツ他にも色々あります
ヒルナンデスでも紹介!
|
|