いつもお立ち寄りいただきありがとうございます!
今回の手土産は

京菓匠 鶴屋吉信 さんの涼菓

まめかん露 2種

待ち遠しいですが、冷蔵庫で冷やしていただくのがGOOD

「小倉あん」「黒蜜」はそれぞれ、後がけになっています。

寒天そのものにゼリーのような爽やかな甘みがつけられています。
寒天は程よい硬さ加減
更に、蜜も果物の缶詰のシロップを思わせる爽やかなテイスト。

赤えんどう豆のホクホク感と寒天のツルッとした喉越しの対比もよく考えられた昔ながらの甘味だなと感じます。
シロップが爽やかなので、みかんのシロップ漬けも浮かずに馴染んでいます。

みつ豆は、夏にいただきたい和菓子の代表ですね!
古桑庵 「フルーツあんみつ」
MIYANO-YU (みやのゆ) 「クリームあんみつ」