いつも閲覧ありがとうございます。
自由が丘で食パン買ってみました!
*4月には中目黒店もオープンし、ますます購入しやすくなりました。
恵比寿のおすすめ↓
に志かわの食パンは1本864円(税込み)です。


自由が丘店の行列が切れていたので衝動買い。


独自のアルカリイオン水使用を強調してました。
Ph高くすると良いことがあるんでしょうね。


小麦100に対して水の割合は60もあるとのこと。
料亭のおもたせのような手提げ袋が好印象。
この食パンは結構重いので、このくらいしっかりしてるとありがたい。


手ぬぐいメーカーとのコラボで食パン専用風呂敷なるものを共同開発。
通気性も考慮しているようです。
うーむ、奥が深い。


食べた感想は、矛盾してますが、ずっしりしているのにホワホワな食感。








気泡が均一に入っておりとにかく食感が良い。


耳まで柔らかく、あっという間に完食。
*最初は生食がおすすめです。


お店で毎月1日にしかもらえない千社札をもらいました。
祇園の扇子に貼ります。