いつもお立ち寄りいただきありがとうございます!
我が家に届いた小包
(申込から10日ほどで到着しました。)

青森県三戸町のふるさと納税返礼品

11ぴきのねこせんべい (2セット)

ロングベストセラー絵本「11ぴきのねこ」がモチーフになったお菓子です。
三戸町は11ぴきのねこのまち

というのも、作者の馬場のぼる先生は青森県三戸町ご出身とのこと
我が家の本棚にも「11ぴきのねこ」シリーズの絵本があります

11ぴきのねこせんべいの中身は

「11ぴきのねこ」にちなんで、11枚のせんべい(クッキー)が入っています。

せんべいには2種類のイラストが描かれています。

早速、お気に入りの極上はちみつ紅茶と共にいただきます
「せんべい」と表記されており、一見すると瓦せんべいのように見えますが、
実際はクッキーのような「サブレ」です。
(ピンクのBOXのほうは「チーズバター味」です。)

瓦せんべいのように薄く焼き上げられたサブレは、瓦せんべいほど硬すぎませんが食感はGOOD
お味は「青森県三戸」の町らしく、優しいお味
なので、小さなお子様にも食べやすく好まれそうなお菓子です

「11ぴきのねこ」は小学2年生の学芸会でもよく劇の演目として採用されているくらい子ども達にも親しまれ、永く愛されている絵本
|
妻も大好きな絵本で、こちらの返礼品を発見して大喜び
しかも、大好きなスイーツになっていますからね
また、こちらの11ぴきのねこせんべいを製造しているのはカナンの園(福祉法人)の障がい者の方々が心を込めて作ってくれています^ ^

付箋やとらねこたいしょうのマスコットなどのグッズは、妻がちょくちょく立ち寄っている銀座の老舗書店「教文館」でも買い求めることが出来るそうです


こちらの記事でも馬場のぼる先生の絵本をご紹介しています
ふるさと納税は計画的に!
これまで実際にトライした
「ふるさと納税」の記事は以下の通りです!
ぜひ参考にしてください!