いつも閲覧ありがとうございます!

代官山で話題のTempura Motoyoshiに寄ってみました。

南青山の天ぷらの名店が代官山でスイーツのお店を出店しているというのが意外です。
ミシュラン一つ星らしいです。

暖簾にお芋のイラストが斬新!

丸十は天ぷら屋さんの業界用語でサツマイモの隠語とのこと。

昼食後でお腹いっぱいだったのですが、塩そふと丸十(コーン)とテイクアウト用の丸十を購入。
*接客も素晴らしかったです。

奥の厨房で作っているようで、大きな掛け声と共に塩そふと登場!

コロナ期間中はマスクに貼るアクセサリーシールをプレゼントしてくれます。

見た目のインパクト大!
さつま芋シルクスイートをいただきます!

南青山のお店と同じこだわりの天ぷら油を使用し、1時間以上ゆっくり火を通している天ぷらは絶品。
ホクホクほんわり♡
塩そふとと合わせて食べると更に美味しい。
トッピングの上品な天かすも良い仕事をしてくれます

テイクアウトの丸十↓
冷めてもサクサクで美味しいです。

場所は代官山の春水堂の隣です。
お店近くのベンチでたくさんのお客さんが食べている光景を見つけることができると思います。
芋天の域を超えた一度味わっていただきたいスイーツです。
アイスなしの芋天だけでも衝撃の美味しさです
↓ジョブチューンで満場一致合格のコンビニスイーツ「美腸大学いも」
レンチンするだけの冷凍焼き芋
暑い日には冷蔵庫で解凍して冷たいままいただきます
『【ふるさと納税】冷凍焼き芋♪レンチン3分でほっかほか(o^^o)』
|
4kgの大容量
代官山の記事↓
これまで実際にトライした
「ふるさと納税」の記事はこちらです♪
今回の記事いかがでしたでしょうか?