お立ち寄りいただき、ありがとうございます!
二子玉川でショッピング
カフェタイムも重要

玉川高島屋南館7階
GREEN HOUSE(グリーンハウス)

自分達を含め二組待ち

ですが、すぐに入店できました。
この日のカフェ利用は1時間制なので回転が速いようです。

早速、スイーツを物色

オーダーは全て妻にお任せ

残念ながら、妻が狙いを定めていたMERCERbis(マーサービス)の生キャラメルシフォンケーキは本日提供してないとのこと。。。

だからと言ってスイーツを注文しないという選択はなく、

ニューヨークチーズケーキ
チーズをふんだんに使用した濃厚なチーズケーキ
オレオクッキーをたくさんのせて焼き上げています。

チーズ感が強く、甘さ控えめなのでバニラアイスがのっていても全くくどく感じません。

オーガニックチョコレートプリン
オーガニックチョコレートと生クリームが滑らかで、口の中でとろける
カカオとカラメルの苦味がホイップクリームにベストマッチ

かたさもちょうど良い

アイスコーヒー

カプチーノ

ドリンクは量がしっかりあるのがGOOD

気候が良ければテラス席が広々していて良いのですが、さすがにこの時期は無理!
恵比寿に温かな暖炉のある姉妹店MERCER CAFE DANRO(マーサーカフェダンロ)で、生キャラメルシフォンケーキはそちらでリベンジしましょう!
今年は計画的に!
これまで実際にトライした
「ふるさと納税」の記事は以下の通りです!
ぜひ参考にしてください!