福岡出張時に購入したお土産

せんべい2種

1つは塩っぱい系、もう1つは甘い系

めんべい (プレーン)

2枚入りが2袋入った小分けパックです。

めんべい (辛口)

プレーン味はお子様でも食べられるくらいですが、こちらはピリ辛テイスト。

めんべい (ねぎ)

博多限定フレーバーです。
少したこ焼きっぽいフレーバー

めんべい (えび)

タコの代わりに海老入りの煎餅。
海老の香ばしさがたっています。

福岡名物の明太子の専門店「福太郎」さんの商品で、明太子入り「たこせん」のような煎餅です。

駄菓子の「たこせん」や「えびせん」に比べると、もっと密度が高く歯応えのしっかりとした煎餅に仕上がっています。
美味しくて、ついつい手が伸びちゃいますね〜

東雲堂の博多銘菓
ニ○加煎餅 (にわかせんべい)
以前は、サンリオやドラえもんとのコラボバージョンをレポートしています
おめんも、それぞれのキャラクターでした

ミニサイズで、1箱に3枚入りです。
煎餅に描かれた、眉尻が下がってちょっと情けない表情が特徴的ですが
無表情やお目目ぱっちりバージョンもあって、ひょっとこを見る感覚!?思わず笑顔になります

「瓦せんべい」や「鶏卵せんべい」のような優しい甘さのお煎餅です
|
「めんべい」明太マヨネーズもオススメです