いつもお立ち寄りいただき、ありがとうございます!
山形県を訪れ、ジオンジファームを見学

目と鼻の先にある、
さくらんぼの里
道の駅寒河江

道の駅チェリーランドさがえにも立ち寄りました
大きなサクランボのオブジェがインパクト大!

そして、山形の特産品を販売している建物に併設されているカフェへ!

cherry cafe chouchou
(チェリーカフェ シュシュ)

清潔感があり、洗練された内装

マリトッツォやケーキなど魅力的なスイーツが色々あります

オーダーは妻に一任。
選択権は放棄しています

パフェ2種

どちらにも、さくらんぼがのっています
シーズンは終わっているので冷凍のサクランボです

シュシュパフェ
さくらんぼの果実の下には、フレッシュいちご・生クリーム・バニラアイス・さくらんぼソフト・パフ・ヒアルロン酸コラーゲン入りジュレが層になっています。
最初のさくらんぼの果肉に始まり、最後がジュレでサッパリと締められるのがGOOD
ジュレの底にサクランボがまた1粒入っているのも嬉しい
ポッキーのトッピングもアクセントに♪

さくらんぼがゴロゴロのって、さくらんぼソフトも入った「チェリーカフェシュシュ」の名物メニューです

グラデーションパフェ
バニラアイス・生クリーム・チョコソースがトッピングされていて、その下にはグラデーションが美しいジュレがたっぷり!
ジュレはシャインマスカットとグレープ味でそれぞれ美味しい
こちらにも底にサクランボが1粒
最後にサッパリといただけるパフェは重くなくてGOOD

シュシュパフェに比べて少しサイズが小さいですが、他にもフレッシュいちご・ブルーベリー・バナナが盛り付けられていて華やかです。

フリーWi-Fiもあり、カウンター席には電源も完備
旅の途中に助かります
さくらんぼ(ジオンジファーム)
カフェも広々と居心地良かったですが、名産の売り場も広くてお買い物し易かったです

ジオンジファームさんの商品も発見
「黒にんにく」
「にんにく味噌」
「げんきだれ」

道の駅で購入したものは、改めてレポート予定です
やはり、お米は全体的に品薄でジオンジファームさんのお米は置いていませんでした
なので、今年の新米を予約します!
|
無洗米も気になります