いつもお立ち寄りいただきありがとうございます!
沖縄県の離島、石垣島の

ユーグレナ石垣港離島ターミナル

石垣島出身の具志堅用高さんの銅像を発見

こちらの港から観光フェリーに乗り

八重山諸島の離島へ向けて出発

目的地は

ユネスコ世界自然遺産 西表島

そして、更に遊覧船へ乗り換えて

仲間川流域に生息する日本最大のマングローブ林を間近で臨めるクルージング

カヌーでのクルージングツアーもありますが、「体力に自信のある方」との注意書きを見て妻が速攻断念

ガイドさんによるマングローブなどについての解説を聴きながら

ゆったりとしたクルージングを楽しむことが出来ました

マングローブとは樹木の名前ではなく、海水と河川の水が入り混じる地帯に生息している樹々の総称だそうです。

仲間川には7種類ほどのマングローブが生息しているそうです。

屋根付きの遊覧船ですが、風が吹き抜けて、とても快適なマングローブクルーズでした
目黒川お花見クルーズ