いつもお立ち寄りいただきありがとうございます!
山形県鶴岡市にある出羽三山は、羽黒山・月山・湯殿山の総称です。

羽黒山は人々の現世利益を叶える「現在の山」、月山は祖霊が鎮まる「過去の山」、湯殿山は新しい生命の誕生を表す「未来の山」。
出羽三山を巡ることは、死と再生を辿る「生まれかわりの旅」と言われています。

そして、こちらの羽黒山には月山・羽黒山・湯殿山の三神を合祭した日本随一の大社殿

「三神合祭殿」が建立されています

参拝を終え、我々も生まれかわりの旅を経験させていただいたような厳かな気持ちに

と言いつつ

「羽黒山名物の力餅」の看板を発見

吸い込まれるように茶屋へ入る妻

力餅2種をオーダー

お雑煮餅

あん餅
とても柔らか〜なお餅でした
「お正月にはやっぱりお餅だね」
お正月の東北旅行記、続きます!