いつもお立ち寄りいただきありがとうございます!
山形県の歴史を纏う「小屋酒造」のお酒をいただきました!
山形県大蔵村清水、最上川沿いに位置する小屋酒造は、山形県内最古の蔵元「花羽陽」の称号を持ちます。
文禄2年(1593年)の創業以来、この地域の産業、経済、文化に大きく貢献してきました。
最上川舟運と深い関係を持ち、江戸初期から明治時代にかけて庄屋、問屋、また諸大名の本陣として活躍してきたそうです。
500年以上の長い歴史を持つ小屋酒造は、現在26代目の当主によって運営されています。
この歴史ある蔵は、吟醸酒造りに特に定評があり、銘柄「絹」をはじめとする高品質な日本酒を生産しています。
小屋酒造は、地元本位の蔵元として知られています。
一切県外で販売されていないことが特徴です。
使用する米は山形県産の【出羽燦々】100%。
柔らかく幅のある風味を持つ純米吟醸酒を醸しています。
小屋酒造の代表銘柄「花羽陽」は、吟醸酒に特化しており、絹のような柔らかい酒質を目指しています。
その他の銘柄には「最上川」や焼酎「きらら」などがあり、料理に寄り添う酒を目指し日々醸造しています。
大蔵村清水は最北地域で最も古い街とされ、近くには開湯1200年の歴史を誇る肘折温泉があります。
この温泉は月山登山の宿場としても栄え、多くの湯治客が訪れています。
小屋酒造のお酒は、この温泉地を訪れる人々にも愛されてきました。
小屋酒造は、山形県の文化と歴史を受け継ぐ、伝統ある蔵元です。
500年以上にわたる歴史の中で培われた技術と情熱は、現代においても変わらぬ品質の高い日本酒を生み出しています。
地元に根差し、県内でのみその味を楽しめる小屋酒造のお酒は、訪れる人々に特別な体験を提供しています。
東京から微力ながら応援しています!