キッチン お洒落なスープマグカップがなんと500円!おすすめ「ダイソーStandard Products」 いつも閲覧ありがとうございます!最近はまた、ちょくちょく渋谷に出没しております。そして、渋谷に行くと必ず立ち寄るようになった、、Standard Products(スランダードプロダクツ)ダイソーさんが、新しいスタンダードなあり方を考えて商... 2021.11.23 キッチン
便利グッズ 「Standard Products」スタイリッシュなモバイルバッテリー10000mAhがなんと1,000円 いつも閲覧ありがとうございます!日常品を買うならココ!ダイソーの新業態「スタンダードプロダクツ」坂上&指原のつぶれない店でも取材されていましたね。Standard Productsにかかればモバイルバッテリーもこんなにお洒落に。カラーもダー... 2021.11.21 便利グッズ
インテリア 「Standard Products」ダイソーの新業態 いつも閲覧ありがとうございます!渋谷マークシティの1Fにダイソーの新業態「Standard Products」があります。商品の9割方は330円(税込)なのですが、最高でも1,100円のアイテムが販売されています。入り口には大きな看板が。坂... 2021.11.08 インテリア
インテリア セリアの100円グッズでリビングガーデニング いつも閲覧ありがとうございます!リビングガーデニングに現在ハマっており、ふるさと納税で観葉植物まで購入しております。今回、ウッドチップ(バークチップ )や肥料を購入するためにセリアへ。活力剤、ウッドチップ(バークチップ )まで100円なのは... 2021.10.18 インテリア
インテリア ダイソーの100円エアプランツと多肉植物 いつも閲覧ありがとうございます!今日はダイソーのエアプランツのお話。比較的大型店でないと取り扱い品種が少ないエアプランツ。武蔵小山店で発見。今回は8種類ほどを一つの店舗で発見したので、全てを購入してみました!エアプランツのメリットは・・・・... 2021.10.17 インテリア
便利グッズ ダイソーの画期的なバターナイフ いつも閲覧ありがとうございます!今日は気になるバターナイフを発見。毎朝のストレスを軽減してくれそうなので即買いです。このバターナイフでトーストにバターを塗ると、ふわっと溶けやすい形状で塗れるという優れもの。100円ではなく200円の商品です... 2021.09.27 便利グッズ
便利グッズ ダイソーバイヤーおすすめ「ごはん一膳」 いつも閲覧ありがとうございます!ゴミ袋などの消耗品を購入しようとフラリと入った100円ショップダイソーで、冷凍保存容器「ごはん一膳」なるものを発見だんぜん!バイヤーおすすめ!二重構造でふっくらおいしい気になるキャッチコピーコレも100円??... 2021.09.14 便利グッズ
便利グッズ ダイソーで100円のケーブル収納ボックスを買ってみた いつも閲覧ありがとうございます!ダイソーで100円の面白いボックス?を発見しました。蓋を開けるとこんな感じです。ケーブル収納ボックスらしく、楽天などでもよく見かける商品です。どんな効果があるのか実際に買ってみました。「Before」ケーブル... 2021.09.08 便利グッズ
便利グッズ ダイソーのバイヤーおすすめ「きりはなせるルーズリーフパッド」 #新生活が捗る逸品家事を楽にしてくれる便利家電や、ひとり暮らしの寂しさを埋めてくれたぬいぐるみ、ライフスタイルの変化に対応する際に役に立った本など、あなたの新生活のスタートダッシュを支えた逸品をはてなブログで紹介するという企画でも紹介しまし... 2021.05.03 便利グッズ