いつもお立ち寄りいただきありがとうございます!
2024年GW家族旅行記
今年は沖縄県の離島、石垣島
その南東部、「舟蔵公園」の近くにあるシーサイドカフェ

Sunny cafe (サニーカフェ)

店内は広々としていて、小さなお子様も一緒に寛げそうな空間です^ ^

そして、なんと言ってもテラス席からは

石垣の美しい海の絶景が目の前に広がっています!

外は炎天下でしたが、屋根付きのテラス席では海からの風が心地良く感じられました

ドリンク3種
ノンアルコールビール
ですが、沖縄のオリオンビールで気分が上がります

パイナップルバナナスムージー
ハイビスカスソーダ
どちらも美味しい〜!

ランチ3種
11:00-14:00までオーダー可能なランチメニュー
こちらでは、お米・小麦粉・砂糖など調味料を出来る限りオーガニックなものを使用しています
また、地元の農家さんを応援すべく、出来る限り地産地消にこだわっています

タコライス
島野菜を使用しているので、新鮮でお野菜も美味しい^ ^
お野菜がたっぷりなので、このままでも充分ヘルシーですが、こちらのメニューはヴィーガン対応可能です。
私は通常バージョンのままで♪
ご飯が雑穀米なのも嬉しいポイント!
ご飯もたっぷり目なので食べ応えがありますが、罪悪感が少なくてGOOD!
スープ付き。
お豆腐入りで優しい味わいのスープでした。

冷製フォー
フォーの上には、石垣島産の車海老やお野菜・茹で卵・ピーナッツなど具沢山のトッピングがのっています。
石垣島産の車海老は名産なので美味しいです!
冷製なので、混ぜそばや冷麺感覚で底にあるお汁を全体にからませながらいただきました。
お汁はごま油やお酢が効いていて、冷麺に近いテイストです。
フォーの麺がツルツルで、具沢山なのでサッパリといただけました。
ゆし豆腐付き。
お豆腐がホロホロ食感で、これまたサッパリと美味しい♪

明太子のパスタ
明太子は無添加のモノを使用するこだわり!
バターのコクと、レモンの爽やかな酸味が加わることで、明太子パスタが更に味わい深くなっています。
刻んだ大葉がたっぷりトッピングされているので、爽やかさが更にアップします。
バゲットとスープ付きです。
バゲットは全粒粉のバゲットで、カリッカリに焼いてあって、より香ばしく感じられましたました。

石垣島の遠浅ビーチは海の色が透き通っていて、美しいですね
美味しいお食事がより美味しく感じられます
こちらは、宮古島の絶景カフェ「島cafe とぅんからや」