目黒川「FUNAIRI-BA (船入場)」クリスマスイベントと改装工事

いつもお立ち寄りいただきありがとうございます。目黒川の船入場の再開発工事が活発になってきました。この船入場でクリスマスイベントも開催されたようです。前回ご紹介した一般社団法人ナカメエリアマネジメント様の取り組みのようです。以前キッチンカーは...

「FUNAIRI-BA(フナイリバ)」目黒川船入場公園の再開発について

いつもお立ち寄りいただきありがとうございます!中目黒から徒歩5分くらい。目黒川船入場(目黒川船入場公園)があります。毎日キッチンカーが2台ほど出店されているのですが、この度再開発のニュースがありました。目黒川の船入場は、かつては商業的な船の...

縁結びの恋手水と花手水【川越熊野神社】

いつもお立ち寄りいただきありがとうございます!久しぶりに川越を訪れ、川越八幡宮へ参拝しいろいろ散策した締めくくりに、縁結びでも有名な、川越熊野神社へ花手水ならぬ、恋手水がお出迎えお花ではなく、綺麗なガラス玉(?)が飾られていますお若いカップ...

ネットでよく見る田んぼの中のタワマン「山形県上山市のスカイタワー41」

いつもお立ち寄りいただきありがとうございます。山形新幹線の車窓から気になるタワマンを発見。かみのやま温泉駅から見えるこのタワマン。山形県上山市の田んぼの中にそびえたつタワーマンション「スカイタワー41」だそうです。ネットでよく見かける光景は...
今日の出来事

「ビジネス・コート」東京中目黒にビジネス裁判所が初開設へ

いつもお立ち寄りいただきありがとうございます!近所になんと全国初のビジネス裁判所(ビジネスコート)ができました。NHKのおはよう日本で特集されていてビックリ。目黒川のすぐ辺りに、裁判所と思えない外観の建物があります。中目黒駅から徒歩7−8分...

【根津神社】第51回「文京つつじまつり」の楽しみ方とつつじ苑

いつもお立ち寄りいただきありがとうございます!第51回文京つつじまつりに行ってきたのでレポートします。今回は初めて訪れる文京区根津。目的は、1900年の歴史を誇る根津神社の「つつじ苑」へ。まずは、参拝してから国の重要文化財に指定されている拝...

鎌倉プリンスホテルでリモートワークに挑戦

いつも閲覧ありがとうございます!最近は江ノ電エリアを散策することにハマっています。映画のロケ地でも有名な稲村ヶ崎。パンケーキのBILLS七里ヶ浜↓イタリアンのAMALFI↓↓EspressoDworksのルーフトップ江ノ島と相模湾(かすかに...

シリコンバレー発!売れない時代に売らない店「b8ta(ベータ)」が日本上陸

いつもお立ち寄りいただきありがとうございます!今日はb8ta(ベータ)のお話。ガイアの夜明けでも放映されてましたが、b8taとは、サンフランシスコ近郊のパロアルトで2015年にオープンした体験型ストアのことです。そのb8taが渋谷に国内3店...

2022年令和四年元旦「中目黒八幡神社」と「上目黒天祖神社」へ初詣

いつもお立ち寄りいただきありがとうございます!深夜に目黒の大鳥神社に訪問したので、日中は近所の別の神社へ。元旦当日16:00の混雑状況はそうでもなかったです。①中目黒八幡神社②上目黒天祖神社こちらは本当に穴場。中目黒駅から近いですが空いてい...

令和四年元旦(2022)初詣の混雑状況は?目黒「大鳥神社」

いつもお立ち寄りいただきありがとうございます!眠さを堪え、0:00過ぎに大鳥神社へ初詣へ。0:30くらいに大鳥神社に到着したのですが、参拝者はまだ多くはありませんでした。2025年分はこちら↓頑張って夜更かしした甲斐がありました!深夜にも関...

ブログで2020と比較!恵比寿の幻想的な250灯のバカラ(動画あり)

いつもお立ち寄りいただきありがとうございます!今年も恵比寿ガーデンプレイスの250灯のバカラを見学してきました。とても幻想的なシャンデリアです!↓は昨年の記事なのですが、明らかに人流が戻っていますね。昨年まで恵比寿ガーデンプレイスには三越が...

パワースポット神社「代々木八幡宮」の代々木出世稲荷大明神

いつも閲覧ありがとうございます。今日は晴天!天気が良いので片道3kmほどの散歩に挑戦しました!代々木八幡駅が見えてきました。山手通り沿いにあるパワースポット「代々木八幡宮」以前訪問した際はちょうど工事中でした。↓貴重な工事中の写真。人流が戻...

戸越銀座商店街の「つづみ団子」

いつも閲覧ありがとうございます!今日は長崎県諫早生まれの和菓子屋さんへ。お客さんが結構いらっしゃいます。写真映えしそうなカラフルなお団子!実際、素朴な味わいでおいしかったです。お茶もサービスしてくれました。戸越銀座といえばここ!今回の記事い...

戸越銀座商店街の「後藤かまぼこ店」の絶品おでん

いつも閲覧ありがとうございます!戸越銀座商店街シリーズ戸越銀座にハマり中「後藤かまぼこ店」大変な有名店のようで、テレビ番組のロケで何度も取材されているようです。戸越銀座商店街をおすすめしてくれた知人も美味しいと太鼓判!店頭で選んだおでんをイ...

おめで鯛焼きのお好み鯛焼き

いつも閲覧ありがとうございます!散歩が心地よい季節になり、長距離を更新中。という事で、戸越銀座商店街シリーズ(知人に武蔵小山パルム商店街の話をしたら、戸越銀座商店街をお勧めされました)TVでも紹介された「おめで鯛焼き」本舗おめでタイ!鯛焼き...

アド街登場!東京のエアポケット「西小山」

いつも閲覧ありがとうございます。武蔵小山へ散歩にきたついでに西小山まで遠征。再開発が進む武蔵小山の雰囲気と全然違っていて驚きます!チェーン店より個人商店が多い。西小山は東急目黒線で目黒から3駅(私は目黒から歩いてみました)品川区と目黒区にま...

学大マルシェと根菜倶楽部

いつも閲覧ありがとうございます!学芸大学駅のガード下に学大市場がリニューアルオープン。色々お店があるようで、気になります学大マルシェなる看板を発見。期間限定で八百屋さん(?)農家さん(?)が出店しています。珍しそうなお野菜もあります。朝採れ...