いつもお立ち寄りいただきありがとうございます!
沖縄県の離島「西表島」から更に水牛車で渡った

小さな小さな離島「由布島」
「由布島」は島全体が植物園になっており、あっという間に一周出来るほどの小さな島で

そんな島の「マンタの浜」と言われている海岸のすぐそばにある

由布島茶屋

島の食材を使ったこだわりのジェラートやスイーツ、コーヒーを提供しています

屋内のイートインスペースはありませんが、茶屋の前にはテラス席や牛車を再利用した屋根付きのお席もあります。

その牛車でジェラートをいただくことに

ジェラートW(2種盛り)を3つ
それぞれ全て異なる組み合わせにしました!

泡盛&黒糖(左奥)
沖縄のお酒「泡盛」のフレーバーは、酒粕の良い香りがします。
アルコール感はそこまで強くありません。
黒糖フレーバーは西表島産の黒糖を使用。コクと香りがしっかり感じられます。

オキナワンブルー&ラムレーズン(右奥)
「オキナワンブルー」は、バタフライピーの青いカラーと西表島のお塩で沖縄の美しい海をイメージしています。
「ラムレーズン」はラム酒と西表島の黒糖漬けにしてあって、より奥深い味わいになっています。

春ウコン&みるく(手前)
珍しい「春ウコン」フレーバーは少し苦味もありますが、スッキリとした味わいです。
「みるく」は石垣島産の牛乳を使用しています。
優しい甘さがGOOD!

沖縄ならではのフレーバーを色々楽しめました
宮古島ジェラート RICCO gelato piaciuto